運営サイト
使い方をお選びください。
テーブルにそのままかけて使う
両サイドのドレープが特徴的ですが、逆にテーブル回りをスッキリ見せたい場合は、テーブルクロス止めがお勧めです。
テーブルクロス止めを使う
両サイドの収まりが綺麗。テーブル回りをスッキリ見せたい場合は、テーブルクロス止めがお勧めです。
腰巻きとして使う
テーブルの天板をそのまま使いたい場合、例えば天板が汚れたり濡れたりする物産展のようなイベントにお勧めです。
使用予定のテーブルサイズ
ご使用予定のテーブルのサイズを入力してください。
床にぴったりにしたい場合は0mm。引きずりたくない場合は10mm~20mmなど任意の長さを入力してください。
標準は170mmです。背面をすっぽり隠したい場合は、テーブルの高さを入力してください。
テーブルクロス止めや腰巻き用金具を使用する際の、背面に折り返す長さです。標準は200mmです。
サイズは大きい方に合わせて
以下のような、テーブルの奥行きだけが違う2種類のテーブルのいずれも使うかもしれないという場合、大きい方に合わせて作るのがお勧めです! 小さい方で使っても後ろの垂れが長くなるだけだからです。小さく作るよりは大きく作ることをお勧めします。
側面には、ロゴや文字は入れない方がいい
ワンポイントアドバイスの通り、テーブルの奥行きが違う2種類のテーブルを使う場合に備えて、大きい方のサイズでテーブルクロスを作る場合、側面にはロゴや文字は印刷しない方がベターです。テーブルサイズが変わった時、ずれておかしくなってしまうからです(下図参照)。
使い方
テーブルクロスのサイズ
横 {{result.cloth_width}} mm(X)
縦 {{result.cloth_height}} mm(Y)
テーブルサイズ
A幅{{result.table_width}}mm
B奥行き{{result.table_depth}}mm
C高さ{{result.table_height}}mm
テーブルクロスと床の隙間
1{{result.floor_adjust}}mm
背面に垂らす長さ
2{{result.back_hang_length}}mm
背面に折り返す長さ
3{{result.back_return_length}}mm
1234567890
…