バナースタンド
ご注文・お見積りフォーム

  1. 1 商品仕様
  2. 2 原稿プラン
  3. 3 関連商品
  4. 4 確認画面

商品仕様

必須枚数

  • 通常便(6営業日後出荷)、特急便(3営業日後出荷:2割増)ともに5枚まで対応します。

複数のデザイン(色違いを含む)をご注文される場合、1デザイン毎にご注文ください。

ショッピングカート画面の「別デザインを注文する」ボタンから簡単にご注文できます。

必須スタンド

スタンドの数量や色は「関連商品」のステップで改めてご指定いただきます。

虫眼鏡アイコン()をクリックするとスタンドの詳細スペックがご確認いただけます。

  • QSB-1618

    選択する

  • QSB-1214

    選択する

  • QSB-LIGHT

    選択する

  • TL-20

    選択する

  • IbannerⅡ620

    選択する

  • IbannerⅡ920

    選択する

  • サバンナ

    選択する

  • ロールアップバナースタンド

    選択する

  • ロールアップバナースタンド (1,500mm幅)

    選択する

  • ブルーバナーSS60

    選択する

  • ブルーバナーSS100

    選択する

  • ブルーバナーSS120

    選択する

  • バックボード(ブルーバナーSS120連結型)

    選択する

  • 簡易バックボード(スマートウォール)

    選択する

必須サイズ

必須生地

  • トロマット

    ビニールターポリンと並んで屋外でも十分に使えるほど丈夫で、その上軽いので、バナースタンドの生地としてもってこいの生地。
    発色が優れているのも大きな特徴です。

    選択する

必須印刷方法

  • ダイレクト昇華印刷

    生地に直接インクジェットプリントした後、200℃の高熱をかけて定着させる印刷方法。写真や画像、グラデーション(濃淡)の印刷が綺麗に、しかも1枚から安く作れるのが特徴。

    選択する

必須仕上げ方法

  • 樹脂バー貼り付け

    スタンド本体の上下のアルミバーに差し込む為、バナーの上下に樹脂バーを貼って仕上げています。

    選択する

必須防炎加工

  • 選択中

  • 選択中

展示会場、ショッピングモール、百貨店などの不特定多数の人が出入りする大規模集客施設や高層建築物、地下街、劇場、旅館、病院、老人ホーム等でご使用される場合は、火災が起った時に拡がらないよう、消防法によって防炎加工が義務づけられています。事前に、ご利用の施設または管轄の消防署に確認なさって下さい。

安心の日本防炎協会認定シール付です。

必須納期

  • 選択中

  • 選択中

使用目的